- HOME
- 中国 【電力】
- 2020/2/3
- ホットニュース掲載休止のご案内
- 2019/12/31
- 中国核工業集団と国家能源集団が戦略協力の深化で協定締結 (19/12/31)
- 2019/12/30
- 上海電力が閔行ガスタービン実証事業に着工 (19/12/30)
- 2019/12/27
- 山西省が中国で初めて採掘済み石炭鉱区の炭層ガス抽出実験を展開 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 天津に中国初の海洋石油ガス生産装備スマート製造基地が着工 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 中国 国家グリーン発展基金が2020年に運営開始 (19/12/27)
- 2019/12/26
- 中国 2019年度10大エネルギーニュース 中露天然ガスPL開通・国家管網公司設立がトップ (19/12/26)
- 2019/12/25
- 市場の力によって鉱山の生態を修復せよ 中国自然資源部が意見書 (19/12/25)
- 2019/12/25
- 2035年には発電が中国の天然ガス需要の伸びが最も大きいセクターに CNPCレポート (19/12/25)
- 2019/12/24
- 中国の単位GDP当たりエネルギー消費量が低下傾向 (19/12/24)
新疆准東経済技術開発区において「疆電外送」1000万kW級石炭火力発電基地プロジェクト着工式が執り行われた。同プロジェクトは准東−華東±1100kV特高圧(UHV)直流送電事業に付随する1000万kW級電源事業であり、送電事業は電圧規格が世界で最も高く、送電距離が最も長く、送電容量が最も大きい事業になる。
同プロジェクトは総工費1,000億元近くに上り、うち火力発電電源事業への投資は500億元近くになる。五彩湾北一発電所、北二発電所、北三発電所、国家電網能源准東大井発電所、●安准東発電所、華電昌吉英格瑪発電所、神華神東電力准東五彩湾第2期発電所の7社が参加する。総設備容量は1,320万kW、660MW超々臨界空冷ユニットを採用し、各種技術規格はいずれも国際先進水準に達している。一方、准東−華東±1100kV特高圧直流送電事業は総延長3,500キロに上る。全て完成すると、石炭3,300万トンを電力に転換し、年間平均発電量は660億kWhに達する。工業生産高220億元、工業付加価値生産高135億元、財政収入30億元が見込まれる。
(中国能源網 4月16日)
●…サンズイに「路」