- HOME
- 中国 【エネルギー全般・政治経済】
- 2019/12/6
- 中国 2019年1〜10月のPV製品輸出額が32.2%もの大幅増 (19/12/06)
- 2019/12/6
- 中国能源局が「電力網公平開放監管弁法」案を公示 電源事業への公平・無差別な系統連系を義務付け (19/12/06)
- 2019/12/5
- CNPCとシノペックが海南省LNGをめぐって戦略協力 (19/12/05)
- 2019/12/5
- ロシアから中国への石炭輸出が10年後には5500万トン突破 (19/12/05)
- 2019/12/4
- 金聯創と山東港集団が共同で山東港輸入原油CIF価格を発表 (19/12/04)
- 2019/12/4
- 中国国家電網が電力網投資に急ブレーキ 電力網の情報化建設時代が到来 (19/12/04)
- 2019/12/4
- 中国 第13次5ヵ年計画の石炭消費総量規制目標は満額を超える達成が可能 (19/12/04)
- 2019/12/4
- カラチ原子力発電所2号機がコールド試験にパス 海外初の「華龍一号」(19/12/04)
- 2019/12/3
- 中国初の天然ガスシティゲート太陽光発電事業が保定で稼動 (19/12/03)
- 2019/12/2
- 中露天然ガスPL東線が稼動 ロシア産天然ガスが正式に中国へ (19/12/02)
国家統計局の1月21日の発表によると、2018年の中国の国内総生産(GDP)は90兆309億元、実質成長率は6.6%になり、6.5%前後としていた所期の発展目標を達成した。
四半期別の成長率は、第1四半期6.8%、第2四半期6.7%、第3四半期6.5%、第4四半期6.4%。
(中国経済網 1月21日)