- HOME
- 中国 【電力】
- 2020/2/3
- ホットニュース掲載休止のご案内
- 2019/12/31
- 中国核工業集団と国家能源集団が戦略協力の深化で協定締結 (19/12/31)
- 2019/12/30
- 上海電力が閔行ガスタービン実証事業に着工 (19/12/30)
- 2019/12/27
- 山西省が中国で初めて採掘済み石炭鉱区の炭層ガス抽出実験を展開 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 天津に中国初の海洋石油ガス生産装備スマート製造基地が着工 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 中国 国家グリーン発展基金が2020年に運営開始 (19/12/27)
- 2019/12/26
- 中国 2019年度10大エネルギーニュース 中露天然ガスPL開通・国家管網公司設立がトップ (19/12/26)
- 2019/12/25
- 市場の力によって鉱山の生態を修復せよ 中国自然資源部が意見書 (19/12/25)
- 2019/12/25
- 2035年には発電が中国の天然ガス需要の伸びが最も大きいセクターに CNPCレポート (19/12/25)
- 2019/12/24
- 中国の単位GDP当たりエネルギー消費量が低下傾向 (19/12/24)
3月18日、「南方電網公司の粤港澳グレーターベイエリア発展への寄与に関する重点措置(26ヵ条の重点措置)」が発表された。
南方電網公司の徐達明報道官の説明によると、南方電網公司は2018〜22年において珠江デルタ地区の電力グリッドへ1,700億元投資し、もって粤港澳(広東・香港・マカオ)グレーターベイエリアのスマートグリッド建設に寄与する。電力グリッドの防災能力を高め、2022年には安全性と信頼性が高く低公害で効率的なスマートグリッドを完成させる。2030年には粤港澳グレーターベイエリアが全国に先駆けて世界一流のスマートグリッドを全面的に完成し、グレーターベイエリアの現代化経済システムとスマートシティ群の建設を支えられるようにする。
(人民網 3月19日)