- HOME
- 中国 【省エネ・環境】
- 2020/2/3
- ホットニュース掲載休止のご案内
- 2019/12/31
- 中国核工業集団と国家能源集団が戦略協力の深化で協定締結 (19/12/31)
- 2019/12/30
- 上海電力が閔行ガスタービン実証事業に着工 (19/12/30)
- 2019/12/27
- 山西省が中国で初めて採掘済み石炭鉱区の炭層ガス抽出実験を展開 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 天津に中国初の海洋石油ガス生産装備スマート製造基地が着工 (19/12/27)
- 2019/12/27
- 中国 国家グリーン発展基金が2020年に運営開始 (19/12/27)
- 2019/12/26
- 中国 2019年度10大エネルギーニュース 中露天然ガスPL開通・国家管網公司設立がトップ (19/12/26)
- 2019/12/25
- 市場の力によって鉱山の生態を修復せよ 中国自然資源部が意見書 (19/12/25)
- 2019/12/25
- 2035年には発電が中国の天然ガス需要の伸びが最も大きいセクターに CNPCレポート (19/12/25)
- 2019/12/24
- 中国の単位GDP当たりエネルギー消費量が低下傾向 (19/12/24)
国家認証認可監督管理委員会からの情報によると、同委員会と国家品質監督検査検疫総局による第12次5ヵ年規画国家科技支柱計画課題研究事業「国際背景下における中国の重点業種の炭素排出検証及び低炭素製品認証認可キーテクノロジー研究並びに実証」が先般スタートした。
国家認証認可監督管理委員会の関係者によると、この事業は、気候変動国際交渉の新動向や中国の低炭素発展政策のニーズに応じ、海外の業種別の排出削減の算定・報告・検証(MRV)の仕組みと中国の業種別の炭素排出算定・報告制度を研究し、重点工業企業の炭素排出検証のキーテクノロジーの研究を展開して、電力、海運、化学、鉄鋼、建材等の業種の排出削減向けに認証認可技術サポートを提供する。
また、建築用セラミック、タイヤ、圧延ロール、プレート、紡績の5種類の製品の低炭素認証技術規範、標準や実施規則の制定を突破口として、中国の低炭素製品認証に適用するライフサイクル評価理論を研究し、中国の国情に見合った低炭素製品認証技術規範、認証規則並びに認可規則を制定する。同時に、中国の低炭素製品認証の国際信用度を高めるため、国際的に連動しかつ中国の国情にも見合った低炭素製品認証認可技術サポート体系を構築する。
(新華網 10月8日)