江蘇省昆山市に国家級再生可能エネルギー基地 (09/02/02)
中国 2008年の石油製品消費量2.15億トン 前年比11.9%増 (09/02/01)
シノペックが2008年の業績発表 原油は1.76%の増産 (09/01/23)
中国 2009年は石炭供給過剰に…中国科学院が予測 (09/01/22)
中国の再生可能エネルギー発電設備容量と発電量が年々増加 (09/01/22)
中国 2008年のGDP当たりエネルギー消費が前年比4.21%低下 (09/01/22)
ロシアとカザフスタン 天然ガス通過料改定で合意 (09/01/22)
中航油が国内向け航空燃料をトン当たり330元値下げ (09/01/22)
中国 2008年のGDP成長率9.0% 第4四半期の伸びはGDP 6.8%、輸出4.3%に急減速 (09/01/22)
- 2009/1/23
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
CNPC 昨年は石油生産量と新規確認埋蔵量がいずれも増加 (09/01/20)
環境保護部、2008年は4,737億元に上る汚染プロジェクトの許認可を却下 (09/01/20)
南京市の民生用天然ガス料金 累進式課金方式採用へ (09/01/19)
中国 2010年には小炭鉱を1万ヶ所以内に抑制 (09/01/19)
海上風力発電開発の計画配置に着手…国家能源局 (09/01/16)
中国 2008年の石炭輸出量が14.6%減 今年もさらに減少続く (09/01/16)
中国 2008年の原油輸入の伸び率が低下 (09/01/16)
インドネシア 今年の原油生産量低下の見込み 炭層ガス開発に希望 (09/01/19)
中緬石油・天然ガスパイプライン 昆明区間が今期着工へ (09/01/16)
膠着していた中露石油・融資交渉がようやく打開か (09/01/16)
- 2009/1/16
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
CNPCとイラン国営石油会社が北アザデガン油田開発契約調印 (09/01/15)
中国 15日よりガソリンと軽油を値下げ (09/01/14)
今年の中国石炭需要 景気悪化で伸び率低下へ…国家能源局長 (09/01/13)
トタルとCNOOCがLNG長期売買に関する最終合意文書調印 (09/01/13)
年内にも天然ガス価格制度改革 石油製品改革をモデルに (09/01/12)
「川気東送」パイプライン 9月には南京市のガス利用プロジェクトが竣工 (09/01/13)
中国09年第1期コークス輸出枠 前年比4割減 (09/01/09)
韓国 冬のスポットLNG輸入が大幅減 (09/01/09)
申能集団が上海初のESCO事業会社設立 (09/01/07)
ペトロチャイナ2008年の海外石油・天然ガス生産量 過去最高も伸び率は大幅低下 (09/01/09)
広州市の天然ガス価格改定案が発表 今月22日に公聴会 (09/01/08)
石油等鉱物資源の国家備蓄を推進せよ…国土資源部 (09/01/08)
- 2009/1/9
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
【論説】中国石炭産業への外資参入がもたらす石炭値下げと業界再編 (09/01/07)
シノペックが1月の原油精製量削減を計画 (09/01/07)
2008年の中国の電力消費の伸び率が大幅に低下 5年来の低水準 (09/01/07)
ペトロチャイナ、トルクメニスタンの対中天然ガス輸出延期報道を否定 (09/01/07)
南アSasol 社がインドネシアで石炭液化事業を検討 (09/01/06)
第2西気東輸パイプラインから広東省への天然ガス供給は年100億m3 (09/01/06)
トルクメニスタンが対中天然ガス輸出を延期 (09/01/06)
神華集団の石炭直接液化プロジェクト 液化油生産に成功 (09/01/05)
- 2009/1/6
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
LPG、石炭等に対する臨時価格干渉措置が解除 (09/01/04)
- 2009/1/5
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
ペトロチャイナ、2015年までに天然ガスパイプラインを現在の2倍に (09/01/04)
財政部、石油製品輸入消費税を引き上げ (08/12/31)
2009年の石炭輸出枠が早々と割り当て (08/12/31)
中国のエネルギー需要は全面的に低下 危機の中にチャンスを見出せ…国家能源局長 (08/12/30)
- 2009/1/5
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
商務部、地方政府に石油製品市場監督管理の強化を要求 (08/12/30)
CNPC筋が年明けの天然ガス価格改定を示唆 (08/12/29)
CNPCと湖南省が天然ガス利用事業で協力 (08/12/29)
CNOOCと台湾中油が海外石油開発で提携強化 (08/12/29)
- 2009/1/5
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
電気料金値上げの見通しもなく電力企業の黒字転換が挫折 さらなる経営悪化も (08/12/26)
中国 石油消費税収入は中央政府が統括 (08/12/26)
- 2008/12/26
- 中国【エネルギー全般・政治経済】