中露が来年内に天然ガス供給価格を承認することで合意 (10/06/28)
カザフスタン議会、中国・カザフスタン天然ガスパイプライン協定の修正案を可決 (10/06/28)
中国とブラジルが新エネルギーや環境分野の協力強化 (10/06/28)
- 2010/6/28
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中広核とオーストラリア北部州資源省がウラン資源共同開発で了解覚書調印 (10/06/28)
- 2010/6/28
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
IEAが予測:2015年には中国が世界第2の天然ガス消費国に (10/06/25)
BPとシェブロンが南シナ海探査に共同入札 (10/06/24)
中国 今年は米国を抜き世界最大のエネルギー消費国に? (10/06/23)
- 2010/6/24
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
チベットの新エネルギー産業化が加速 (10/06/23)
オルドス盆地最大の原油備蓄タンクが稼動 (10/06/22)
国家能源局:エネルギー戦略の3つの要点 (10/06/21)
- 2010/6/23
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国北方石油化工がミャンマー国営石油と石油・天然ガス共同探査開発 (10/06/21)
中国兵器工業集団傘下の振華石油が原油輸入権取得 (10/06/21)
- 2010/6/21
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
発展改革委員会、SNG産業の規範化を通達 (10/06/21)
100年に一度の干ばつでベトナムの水力発電に危機 (10/06/21)
大亜湾原子力発電所の事故で香港に不安広がる (10/06/18)
- 2010/6/18
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
CNPCが400億ドルのインドネシア天然ガス事業への入札を見送り (10/06/18)
シェルとペトロチャイナが共同でカタール天然ガス探査 (10/06/18)
CNPCと台湾中油が協力覚書に調印 (10/06/18)
中露石油パイプラインが10月末までに稼動 (10/06/17)
中国がカザフスタンから鉄道経由でLPG輸入 (10/06/16)
大亜湾原子力発電所が放射性物質漏れ事故報道を否定 (10/06/17)
中国 天然ガス出荷価格引き上げも各地の対応に差異 (10/06/15)
中国海洋石油のオーストラリア合弁石炭液化事業が豪政府から承認 (10/06/14)
- 2010/6/15
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国最大の石油化学製品物流センターが上海で稼動 (10/06/13)
中国商務部:中国の外資吸引の原動力は廉価労働力にあらず (10/06/13)
- 2010/6/15
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
シノケムがノルウェー国営石油と伯海上油田株買収で覚書 (10/06/11)
中国とカザフスタンが天然ガスパイプライン第2期の建設で協議書調印 (10/06/13)
中国の重油増産がアジア市場に影響 (10/06/12)
広西欽州製油所が8月前後に本格操業 (10/06/12)
シェブロンがDevon Energyから南シナ海深海3鉱区を買収 (10/06/12)
中国原子力発電中長期計画 目標を1億kWに引き上げも (10/06/13)
中国 5月の経済統計発表 工業生産16.5%増 CPIは3.1%上昇 (10/06/11)
- 2010/6/11
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国石油企業の第1四半期の海外石油生産が36%増 (10/06/11)
中国国有石油企業の今年の海外投資は182億ドル超…IEAが予測 (10/06/11)
中国、過剰抑制のため再生可能エネルギー公司のIPOを当面停止 (10/06/10)
中国 5月の輸出は48.5%増、輸入は48.3%増 (10/06/10)
- 2010/6/11
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国政府がEPC推進に20億元の予算 (10/06/10)
中国がシェールガス開発を戦略視野に (10/06/09)
シェブロンが川東北ガス田の天然ガス生産目標を上方修正 (10/06/09)
中国海洋石油、向こう5年間で深海作業設備に200億元投資 (10/06/09)
華能の准東SNGプロジェクトが始動 年産40億Nm3 (10/06/09)
中緬原油パイプライン 中国側の出資は50.9% (10/06/08)
第12次エネルギー5ヵ年規画草案はすでに完成…国家能源局 (10/06/08)
- 2010/6/8
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中国海洋石油、海上プラットフォームの原油流出予防に厳格な措置 (10/06/07)
世界最大の薄膜シリコン系太陽光発電所が内蒙古で着工 (10/06/07)
バイオ産業発展計画が今月中にも国務院に提出 (10/06/03)
中緬首相会談 15件の合意文書に調印 (10/06/03)
- 2010/6/3
- 中国【エネルギー全般・政治経済】
中緬石油・天然ガスパイプラインが正式着工 温首相が調印式出席 (10/06/03)
新疆資源税改革案の細則が制定 税率5% (10/06/02)
ペトロチャイナが今後100億元超を投じて炭層メタンガス生産能力拡大 (10/06/02)